>サイトポリシー 災害医療で役立つ看護師の心得

被災地で適切な看護を行うために災害医療のイロハを学ぶ

top middle bottom

災害医療で役立つ看護師の心得

日本は災害大国と呼ばれるほど、地震や台風などの自然災害の多い国です。いざという時に看護師としてどのように行動すればいいのか、災害医療に携わるために必要なスキルや心構えなどについて説明しています。専門的なチーム「DMAT」や活動の基本原則である「CSCATTT」などについても詳しく説明していますので、興味のある人はぜひ参考にしてください。

災害医療で役立つ看護師の心得

記事一覧

  • 災害医療とは何か?概要について

    災害医療とは何か?概要について

    災害医療とは自然災害や大規模な事故が起こった際に行われる急性期・初期医療のことです。被災地の傷病者を受け入れることができる災害拠点病院が中心となって、必要な医療を24時間体制で提供します。病院自体が被災する可能性もありますが、その場合はDMATなどの医療チームが対応し、迅速かつ適切な医療を提供します。スピーディーに行動するためには各機関との連携が欠かせません。また、被災者は心理的負担も大きいため、体のケアだけでなく精神面のケアも必要です。

    災害医療とは何か?概要についての続きを読む
  • 「CSCATTT」に則って活動する

    「CSCATTT」に則って活動する

    災害時は医療の需要と供給のバランスが大きく崩れてしまいます。人材や物資が限られた中で医療処置を行わなければなりません。各々が勝手に判断して行動すると物資もすぐになくなってしまうでしょう。それでは災害死を減らすことはできません。ひとつでも多くの命を救うためには効率的な医療活動が必要ですが、その活動を行うための基本原則が「CSCATTT」です。ここではどのような内容なのか詳しく説明していますので、災害医療に興味のある人は必ず目を通しておいてください。

    「CSCATTT」に則って活動するの続きを読む
  • 方法はいくつかある

    方法はいくつかある

    災害医療に興味があっても実際にどのように携わればいいのかわからない人もいるかと思います。災害医療に携わる方法はいくつかありますが、当サイトがおすすめするのは「災害支援ナースに登録する」「災害拠点病院で働く」「DMATに所属する」の3つです。災害支援ナースに登録するには条件を満たさなければなりませんし、DMATに所属するためには養成講座を受講して試験に合格しなければならないため時間がかかります。比較的簡単なのが「災害拠点病院で働く」という方法です。

    方法はいくつかあるの続きを読む

新たな分野に挑戦したい看護師へ